
杉本博司が手掛けた未来の遺跡「小田原文化財団 江之浦測候所」見学&城下町の雰囲気が楽しめる新施設「ミナカ小田原」と報徳二宮神社バスツアー【かながわ旅割適用コース】【3密対策】
-
小田原文化財団 江之浦測候所へ・・!
-
太陽が昇る方角につくられた建築群
-
話題のミナカ小田原へ・・!
出発日カレンダー「申込み」をクリックすると予約内容入力画面に進みます
最旬アートスポットへ!19名様限定!
杉浦博司が手掛けた未来の遺跡「小田原文化財団 江之浦測候所」見学&
城下町の雰囲気が楽しめる新施設「ミナカ小田原」と報徳二宮神社バスツアー
★かながわ旅割適用コース★
旅行代金14,000円、助成額5,000円 =お支払い実額9,000円! さらにかながわ旅割クーポン2000円分付与!!
●いま行きたいアートスポット「小田原文化財団 江之浦測候所」へ・・!
江之浦測候所をつくったのは、2021年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」の題字を書いた現代美術作家の杉本博司氏。小田原と熱海の間、相模湾に面した山の斜面に存在し、もとは湘南の温暖な気候を利用したミカン山だった場所。見晴らしは抜群です!
広大な敷地のそこここに、さまざまなオブジェや建物が展開する芸術庭園となっており、アートに浸ることができます。
ひときわ大きく眼を惹くのが「夏至光遥拝100メートルギャラリー」と「冬至光遥拝隧道」で、それぞれ朝に太陽が昇る方角を指してつくられています。
庭園内を散策すると相模湾が雄大に広がり、海からの風が肌に感じられ、木々のなかからは鳥たちのさえずりが聞こえてきます。
山、海、風、鳥・・・いま自分が自然とともに居ることが再確認できることでしょう!!
●城下町の雰囲気を楽しみながらショッピング♪
東海道五十三次の9番目の宿場町として栄えた小田原に小田原駅直結の複合商業施設「ミナカ小田原」がオープン。エリア内は、江戸情緒あふれる蔵造りや木造の店舗が並び、まるで江戸時代にワープしたかのよう。
無料の展望足湯庭園もあり、小田原城や相模湾を眺めながらくつろぎのひと時を過ごせますよ。
●料亭 門松 にて小懐石のお食事
箱根・小田原の地産地消にこだわったお料理が楽しめる老舗料亭で、本格日本料理をご堪能ください。●料金
●通常旅行代金14,000円
●かながわ旅割適用の場合
助成額5,000円 =お支払い実額9,000円!さらにかながわ旅割クーポン2000円分付与!
●出発日
6/27(月)
【かながわ旅割適用の居住地】
神奈川県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、山梨県、栃木県、静岡県
※上記以外の居住地の方は、通常の旅行代金のお支払いをいただきます。その他の注意事項は【かながわ旅割適用コース ご予約注意事項】をご確認ください。
※当日は身分証明書(運転免許書、マイナンバーカード等の公的証明書、健康保険証等)にてご参加者様全員の住所の確認をさせていただきます。
注意事項は下記URLを必ずご確認ください。
【かながわ旅割適用コース ご予約注意事項】
【ご注意事項】
※当プランはかながわ旅割適用コースとなります。詳細は【かながわ旅割 お客様へのご案内】をご確認ください。
※お電話での予約は、神奈川営業所予約センター 0570-039-811 までご連絡いただければと思います。
※お取消しの際は、旅行代金(助成金支援前)を基準として、所定の取消料を申し受けます。
※当日は、マスクの着用にご協力をお願いいたします。
※当ツアーは、中学生以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。
※一般予約のお客様と一緒の見学となります。他のお客様の見学の妨げにならないようご協力いただく場合がございます。
※江之浦測候所では以下の取り組みをお願いしております。
・入館時に非接触型検温器による体温測定を実施しています。
・受付時および屋内ではとなりの方との距離をあけてください。
・屋内での会話はお控えください。
・展示物や壁には触れないでください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ポケットカルチャーでは感染防止に努めツアーを運営しております。
なお、本コースは移動距離が短いため、最大24名乗りのバスに【19名】までご乗車いただきます。
【新型コロナウイルス感染防止の対応について】とは一部異なりますのでご了承ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆当ツアーの関連特集
お得なかながわ旅割については「こちら」
ツアー詳細
特集全ての特集を見る
-
迎賓館見学ツアー
国宝指定の赤様迎賓館。重厚且つきらびやかな内観は見所多数!すでにツアー開始から5万人以上に利用頂いております
-
横浜クルーズ
ナイトクルーズやデイクルーズ以外にも、春の桜や夏の花火、冬のイルミネーション観賞など、季節限定クルーズ目白押し!
-
ポケカルプレミアム
本当は教えたくない、食通も唸る美食が集結!財界人やグルメ芸能人も通う予約の取れない名店を、ポケカル限定でランチタイムに特別貸切!
-
首都圏外郭放水路見学ツアー
首都圏を洪水から守るための巨大な地下貯水槽。人智を超えた世界最大級の放水路ぜひご覧ください!
-
あじさい観賞ツアー特集
水分を好む紫陽花は、雨が降るとより活き活きと咲き誇ります。梅雨の時期見頃を迎える紫陽花を、バスや散策ツアーでぜひご観賞ください。
-
鎌倉さんぽ
古都・鎌倉でガイドと武家政権誕生の歴史をたどる旅へ・・・!季節の花を楽しみながら史跡や寺社仏閣を歩きます
-
夏休み特集
夏休み・お盆休みは何をする??家族みんなで楽しめるツアーを大特集!貴重なヘリコプターや水陸両用など、思い出に残る体験を!
-
スカイダック乗車ツアー
水陸両用バス「スカイダック」で川や海へスプラッシュ!ご家族や友達と一緒に盛り上がれること請け合いです。爽快クルーズをぜひ満喫ください
-
家族でお出かけ
今度の週末は家族でどこに行こう?家族旅行は、計画を立てるだけでも楽しいものです。想い出をたくさんつくろう!家族旅行にお出かけください!
-
明治~昭和の名建築めぐりツアー
明治~昭和期に建てられた歴史ある建築物を見学できるツアー。歴史ロマンを体感したい方、ぜひ当ツアーにご参加ください
-
工場夜景クルーズ
工場夜景クルーズは、船に乗って、工場地帯の夜景を楽しむクルージング。2つの見学航路を基本に、各種プランをご案内中
-
プロガイドツアー
ガイド実績が1,000回を超えるプロガイドがご案内する散策・バスツアーのご案内!経験豊富なガイドが旅を楽しく盛り上げます!