
横浜「パイプオルガンコンサート」鑑賞&ステンドグラスが美しい「サレジオ教会」&山手西洋館見学バスツアー~ホテルの洋食ランチ付~
-
ステンドグラスが美しすぎる教会
-
心に響くパイプオルガンの演奏をお楽しみください
-
ホテルの洋食ランチをお楽しみください
出発日カレンダー「申込み」をクリックすると予約内容入力画面に進みます
横浜「パイプオルガンコンサート」鑑賞&ステンドグラスが美しい「サレジオ教会」&山手西洋館見学バスツアー
~ホテルの洋食ランチ付~
●パイプオルガンコンサート鑑賞
1998年の開館以来、横浜市民だけでなく、国内海外のアーティストからも「海の見えるコンサートホール」として親しまれている横浜みなとみらいホールで、約40分間のパイプオルガンコンサートをご鑑賞いただきます。
パイプオルガン「ルーシー」は、オーケストラさながらに実にたくさんの音色の種類と豊かな音量の幅を持っています。
めったに聞くことのないパイプオルガンが奏でる世界を存分にお楽しみください!
当日は、バッハの名曲や楽しい作品を通して、ルーシーの多彩な音色をたっぷりとお届けします。
※コンサートのお席は自由席となります。
●カトリック碑文谷教会(目黒サレジオ教会)
カトリック碑文谷教会は通称「サレジオ教会」と呼ばれていて、サレジオ会(男子修道会)に委託された教会です。
碑文谷教会は国内外多くの献身的な協力で1954年に建立され、日本3大サンタマリアの1つで「江戸のサンタマリア」に捧げられた教会です。
建築はロマネスク様式で教会らしく、荘厳な落ち着いた雰囲気を醸し出します。
さらに、美しい十字架、祭壇上の丸天井の壁画、ステンドグラスなど、初めての方でも親しみやすい美しい教会を見学します。
●山手西洋館自由散策
外国人居留地だった山手には、今なお異国情緒漂う西洋館が大切に保存されています。
華やかな山手西洋館の雰囲気と都市景観100選にも選定されている美しい横浜の町並みをご堪能ください。
<7館の洋館をご紹介>
・イギリス館
英国総領事公邸として建てられた建築。
2階建てでサンルームや応接室、庭や港を展望できる窓など、 風格のある造りとなっています。
・山手111番館
スパニッシュスタイルの木造洋館で、1階は吹き抜けのホールとなっています。
港の見える丘公園のローズガーデンを見下ろす造りとなっています。
・山手234番館
昭和50年頃まで使用されていた、外国人向けの共同住宅。
簡素ながら合理的かつコンパクトに 洋風建築の標準的な要素である上げ下げ窓や鎧戸、煙突等が採用されており、 食器や調度品等の展示物がご覧いただけます。
1階は再現された居間や山手234番館の歴史についてパネルを展示しています。
・ベーリックホール
イギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅として、昭和5年に設計された建築。
現存する戦前の山手外国人住宅の中では最大規模の建物で スパニッシュスタイルを基調とした造りとなっています。
細部の美しいおしゃれな家具は美術品に値する素晴らしさです。
・エリスマン邸
大手生糸貿易商シーベルヘグナー社の横浜支配人を勤めたフリッツ・エリスマンの私邸。
大正時代の建築で、暖炉のある応接室やサンルームといった 当時の生活を今に伝えています。
昔の厨房部分は喫茶店としてご利用頂けます。
・外交官の家
建物は木造2階建てで塔屋がつき、天然スレート葺きの屋根、下見板張りの外壁で、華やかな装飾が特徴のアメリカン・ヴィクトリアンの影響を色濃く残しています。
・ブラフ18番館
大正末期に建てられた外国人住宅で、1991年までカトリック山手教会の司祭館として使用されていました。
館内は震災復元期の外国人住宅の暮らしを再現しており、ベイウィンドウ・上げ下げ窓・鎧戸・バルコニー・サンルームなど、当時の外国人住宅の特徴が見られます。
●大桟橋から山下公園へ延びる海岸通りに建つ「ホテルメルパルク横浜」にて洋食ランチコースのお食事付き
【ご注意事項】
※お食事はパンかライスかお選びいただけます。変更の場合は開催日3日前までにポケカルお客様センターまでご連絡ください。
※教会内での写真撮影はお控えください。
※コンサートは自由席となります。席の確保はしておりませんので予めご了承ください。8/9のコンサート曲目はお子様向けのプログラムとなります。
※当ツアーは、3歳以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。0歳~2歳のお子様は、座席・食事なしで無料でご参加いただけます。(但し、大人1名につき1名まで)0歳~2歳のお子様をお連れの際は、必ず事前にご連絡をお願いいたします。
【バス席前方プランをご希望の方】
※バス前方より3列目以内の座席を、お一人様往復500円(税込) の追加料金にてお選びいただけます。
※座席のご指定はお受けできません。予めご了承ください。
※お一人または奇数グループでご参加する方は相席となり、男女での相席にてご案内する場合がございます。
※参加人数の追加、ツアー変更/出発日の変更(当社都合含む)がある際は、座席を確保できない場合がございます。
※席割りの都合上、本プランにお申込みをしていない方が相席や隣席となる場合がございます。
※座席数に限りがあるため、ご案内ができない場合がございます。
※当日のバスは小型・中型・大型バスのいずれかになり、バスの大きさに関わらず当プランは適用されます。
ツアー詳細
特集全ての特集を見る
-
スカイダック乗車ツアー
水陸両用バス「スカイダック」で川や海へスプラッシュ!ご家族や友達と一緒に盛り上がれること請け合いです。爽快クルーズをぜひ満喫ください
-
横浜クルーズ
ナイトクルーズやデイクルーズ以外にも、春の桜や夏の花火、冬のイルミネーション観賞など、季節限定クルーズ目白押し!
-
ポケカルプレミアム
本当は教えたくない、食通も唸る美食が集結!財界人やグルメ芸能人も通う予約の取れない名店を、ポケカル限定でランチタイムに特別貸切!
-
迎賓館見学ツアー
国宝指定の赤様迎賓館。重厚且つきらびやかな内観は見所多数!すでにツアー開始から5万人以上に利用頂いております
-
自衛隊イベント特集
主に自衛隊や在日米軍の基地イベントを見学するツアーの特集。普段は見れない基地施設や航空ショーは圧倒的な迫力!
-
星空鑑賞ナイトツアー
<星旅シリーズ>専門家がわかりやすく解説!天体の不思議を知る講座や、レクチャー付き秘境の星空鑑賞など。初心者も天体好きも大歓迎!
-
現地体験イベント&宿泊
宿泊と現地での体験イベントがセットになった宿泊プランが初登場!現地でしか見れない・できないイベントをポケカルが厳選チョイス
-
あじさい観賞ツアー特集
水分を好む紫陽花は、雨が降るとより活き活きと咲き誇ります。梅雨の時期見頃を迎える紫陽花を、バスや散策ツアーでぜひご観賞ください。
-
プロガイドツアー
ガイド実績が1,000回を超えるプロガイドがご案内する散策・バスツアーのご案内!経験豊富なガイドが旅を楽しく盛り上げます!
-
東京湾クルーズ
大切な人と行きたい東京湾クルージング。ランチやディナー、サンセット、各時間帯ごとにクルーズプランをご紹介
-
工場夜景クルーズ
工場夜景クルーズは、船に乗って、工場地帯の夜景を楽しむクルージング。2つの見学航路を基本に、各種プランをご案内中
-
秋バラ観賞ツアー
秋バラのシーズンは関東では10月中旬から11月上旬。豊かな香りが特徴で、秋の澄んだ空気は、香りを楽しむ絶好の季節