オフコース・クラシックス・コンサート 2022・6・30・in Budokan <日本武道館>
出発日カレンダー「申込み」をクリックすると予約内容入力画面に進みます
オフコース・クラシックス・コンサート
2022・6・30・in Budokan
1982年6月30日。
この日、オフコースは前人未到の日本武道館10日間公演の最終日を迎えた。
全国28ヶ所69公演で開催された「over」ツアー。
制作費、総スタッフ数、そして武道館公演への約53万通というチケット応募総数まで、全てにおいて伝説化されたツアー。
“5人のオフコース”がステージに立った最後のパフォーマンスの日から40年目となる2022年6月30日。
その日本武道館で『オフコース・クラシックス・コンサート』が開催される。
デビュー50周年企画として2019年に制作されたアルバム『オフコース・クラシックス』。
その発売記念コンサートとしてスタートした「オフコース・クラシックス・コンサート」。
4年目を迎え記念すべき日に開催する本コンサートでは、
音楽監督・指揮の服部隆之が1982年の日本武道館コンサートを想起させるべく、当日の曲目全曲をオーケストラ・アレンジで再現する。
1970年4月5日のデビュー以来、数々の名曲を世に送り出し、今でもなお多くのファンやアーティストへ様々な影響を与え続けるオフコース。
そのオフコースの名曲たちが新たなアレンジで蘇る。
『オフコース・クラシックス・コンサート』出演アーティストのラインナップ、
日本武道館公演40周年を記念するパッケージのリリースなど、
これからもアニバーサリーに相応しいニュースにご注目ください。
音楽監督・指揮:服部隆之
●出演(50音順)
稲垣潤一、辛島美登里、CHEMISTRY、佐藤竹善(Sing Like Talking)、中川晃教、NOKKO、Ms.OOJA、矢井田瞳・・・and more)●日時
6/30(木)18:30開演●会場
日本武道館(東京都千代田区北の丸公園2-3)●席種
指定席 12,000円※ホームページからご予約の場合はクレジットカードのみの決済となります。
※銀行振り込みでのお支払をご希望の場合は、お手数ですがお客様センターまでお問い合わせください。
【ご注意事項】
※未就学児入場不可
※営利目的の転売禁止
※予定出演者ですので変更になる場合がございます。
※お席は指定できません。配席は主催者に一任いただきます。
※チケットを紛失・破損・破棄された場合の再発行、ご返金等の対応は出来かねますので予めご了承ください。
※チケット郵送のため別途700円手数料が必要となります。
※チケットは開催日の3日前までの間にお届けいたします。到着までしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
※公演中止の場合を除き、お客様の体調不良および新型コロナウイルス感染によるチケットの払い戻しは致しません。
※チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境をふまえご判断くださいますようお願いいたします。
【新型コロナウィルス感染症への対応について】
※本公演は行政の感染拡大予防ガイドラインに従い、対策をとって開催いたします。
※各公演の参加人数(利用定員)については、各自治体が別に示す基準に準じて設定いたします。2名様以上でお申し込みの場合、座席間隔を空ける際にはお連れ様とお座席が連番とならない可能性がございます。予めご了承ください。
※国の機関、地方公共団体等からの要請を受けて、お客様の個人情報に関して必要な情報提供を行う場合がございます。予めご了承ください。
※お手持ちのスマートフォンに厚生労働省提供の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を事前にインストールしていただきますようお願いいたします。
※ご来場の際は必ずマスクをご着用ください。マスクを着用していない場合は、ご入場をお断りいたします。また、咳エチケットの励行やこまめな手指の洗浄・消毒をお願いいたします。
※ご入場前に検温を行い、37.5度以上の発熱のある方は、ご入場をお断りいたします。
※最新情報はオフィシャルサイト(https://offcourse-classics-concert.jp/)にてご確認ください。
ツアー詳細
商品番号 | P017754 | ||
---|---|---|---|
開催時間 | 17:30~21:00 | エリア | 飯田橋・神楽坂・後楽園・水道橋 |
料金 | 12,000円/税込~(チケット代) | ||
スケジュール |
|
||
最少催行人員 | 1名様より | ||
集合場所 |
|
||
キャンセルについて |
イベント契約の成立後払戻しはできませんので、イベント内容を確認の上お申し込みください。 また、イベント代金は支払い期限内に着金するようにお支払いください。支払い期限内にイベント代金のお支払いが確認できなかった場合は、お申込みは受け付けられません。 詳しくは、こちらをご確認ください。 |
特集全ての特集を見る
-
迎賓館見学ツアー
国宝指定の赤様迎賓館。重厚且つきらびやかな内観は見所多数!すでにツアー開始から5万人以上に利用頂いております
-
横浜クルーズ
ナイトクルーズやデイクルーズ以外にも、春の桜や夏の花火、冬のイルミネーション観賞など、季節限定クルーズ目白押し!
-
ポケカルプレミアム
本当は教えたくない、食通も唸る美食が集結!財界人やグルメ芸能人も通う予約の取れない名店を、ポケカル限定でランチタイムに特別貸切!
-
首都圏外郭放水路見学ツアー
首都圏を洪水から守るための巨大な地下貯水槽。人智を超えた世界最大級の放水路ぜひご覧ください!
-
あじさい観賞ツアー特集
水分を好む紫陽花は、雨が降るとより活き活きと咲き誇ります。梅雨の時期見頃を迎える紫陽花を、バスや散策ツアーでぜひご観賞ください。
-
鎌倉さんぽ
古都・鎌倉でガイドと武家政権誕生の歴史をたどる旅へ・・・!季節の花を楽しみながら史跡や寺社仏閣を歩きます
-
春バラ観賞バスツアー
春は1年で最もバラが美しい季節と言われています。春の陽気とバラの香りが混じり合う、色とりどりのバラを観賞ください
-
スカイダック乗車ツアー
水陸両用バス「スカイダック」で川や海へスプラッシュ!ご家族や友達と一緒に盛り上がれること請け合いです。爽快クルーズをぜひ満喫ください
-
家族でお出かけ
今度の週末は家族でどこに行こう?家族旅行は、計画を立てるだけでも楽しいものです。想い出をたくさんつくろう!家族旅行にお出かけください!
-
明治~昭和の名建築めぐりツアー
明治~昭和期に建てられた歴史ある建築物を見学できるツアー。歴史ロマンを体感したい方、ぜひ当ツアーにご参加ください
-
工場夜景クルーズ
工場夜景クルーズは、船に乗って、工場地帯の夜景を楽しむクルージング。2つの見学航路を基本に、各種プランをご案内中
-
プロガイドツアー
ガイド実績が1,000回を超えるプロガイドがご案内する散策・バスツアーのご案内!経験豊富なガイドが旅を楽しく盛り上げます!