
朝倉彫塑館の見学と春の「谷根千」下町アートウォーク&根津神社つつじ祭【3密対策ツアー】
-
-
根津神社つつじ祭
-
吉里
出発日カレンダー「申込み」をクリックすると予約内容入力画面に進みます
外観からは想像もつかない、贅を尽くした空間へ!
朝倉彫塑館の見学と「谷根千」春のアートウォーク
&根津神社つつじ祭
~古民家一軒家レストランでのお食事~
●朝倉文夫のアトリエ兼住居、特徴的な美建築「朝倉彫塑館」へ
古い建物が多く残る下町エリア「谷根千」に佇む、高級旅館のような庭園、広々としたアトリエ…
朝倉文夫の精神が宿る、贅を尽くした「洋と和が融合した」美建築へ。
朝倉彫塑館は、洋風の鉄筋コンクリート造と和風の木造が、一つの建物として完全に融合した建物で、
朝倉氏が熟慮を重ねて配した巨石と樹木が、見る者に安らぎを与える中庭や、
こだわりを重ねた書斎、猫好きな一面が垣間見られる展示物など、
美意識や彫刻家としての視点が詰まった美しい空間を堪能できます。
さらにコンクリート建築の屋上に作られた庭園は、谷中霊園を眼下に望み、
東京スカイツリー(R)も見ることのできる絶景スポット。
オリーブの木や四季咲きのバラなど、季節を通してお楽しみいただける憩いの空間は、
是非皆様に一度見ていただきたい今年イチオシのスポットです!!
●谷根千下町散歩
谷中銀座商店街では、新旧注目のグルメスポットでのお買い物や、近年人気の古民家建築が楽しめるのはもちろん、
歴史やアートが息づく下町の魅力を、ガイドがご案内します!
●根津神社つつじまつり
根津神社境内のつつじ苑に咲く約100種・3,000株のツツジが見ごろを迎えます。
つつじ苑には、開花時期が異なるツツジが数多く植えられているため、
早咲きのツツジから遅咲きのツツジへまで花が移り変わり、色とりどりのツツジを楽しむことができます。
●谷中に佇む古民家一軒家レストラン「吉里」にてお食事をご用意
【メニュー※一例 時期によって異なります】
前菜 前菜三種盛合せ
先付 紫芋豆富
向付 お造り
煮物 むかごのさつま揚げ煮と百合根のレモン煮
揚物 あんこうの竜田揚げ
焼物 鰆の味噌包み焼き~トマト風味~
御飯 鯛飯
香物 漬物三種盛り
お椀 お吸い物
甘味 本日の甘味
【ご注意事項】
※当日はマスクのご着用にご協力お願い致します。
※朝倉彫塑館は、靴を脱いで見学する施設です。ご入館の際は靴下をご用意ください。
※移動はすべて徒歩にて行いますので「歩きやすい服装・靴」にてご参加ください。徒歩での移動距離は約2kmとなります。
※行程表の時間は、目安です。当日の事情により変更される場合もございます。
※花の見ごろに関わらず、開催決定後は催行いたします。つつじ苑入場料は各自ご負担いただきます。
※雨天決行となります。ドリンク、雨具、防寒具などは各自でご持参ください。
※電車など交通機関の遅れでも時間どおりに出発いたしますので予めご承知おきください。尚、その際は費用の返金はございません。
※行程内に勾配・段差などがございますので、ベビーカー・手押し車・車イスを携えてのご参加はお控えください。
※当ツアーは、6歳(小学校1年生)以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。未就学児のお子様はご参加いただけませんので、予めご了承ください。
●本ツアーの関連特集
----------------------------------------------------------------------------------
ポケットカルチャーでは感染防止に努めツアーを運営しております。
詳しくは【新型コロナウイルス感染防止の対応について】をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------------------
ツアー詳細
特集全ての特集を見る
-
迎賓館見学ツアー
国宝指定の赤様迎賓館。重厚且つきらびやかな内観は見所多数!すでにツアー開始から5万人以上に利用頂いております
-
横浜クルーズ
ナイトクルーズやデイクルーズ以外にも、春の桜や夏の花火、冬のイルミネーション観賞など、季節限定クルーズ目白押し!
-
ポケカルプレミアム
本当は教えたくない、食通も唸る美食が集結!財界人やグルメ芸能人も通う予約の取れない名店を、ポケカル限定でランチタイムに特別貸切!
-
首都圏外郭放水路見学ツアー
首都圏を洪水から守るための巨大な地下貯水槽。人智を超えた世界最大級の放水路ぜひご覧ください!
-
あじさい観賞ツアー特集
水分を好む紫陽花は、雨が降るとより活き活きと咲き誇ります。梅雨の時期見頃を迎える紫陽花を、バスや散策ツアーでぜひご観賞ください。
-
鎌倉さんぽ
古都・鎌倉でガイドと武家政権誕生の歴史をたどる旅へ・・・!季節の花を楽しみながら史跡や寺社仏閣を歩きます
-
春バラ観賞バスツアー
春は1年で最もバラが美しい季節と言われています。春の陽気とバラの香りが混じり合う、色とりどりのバラを観賞ください
-
スカイダック乗車ツアー
水陸両用バス「スカイダック」で川や海へスプラッシュ!ご家族や友達と一緒に盛り上がれること請け合いです。爽快クルーズをぜひ満喫ください
-
家族でお出かけ
今度の週末は家族でどこに行こう?家族旅行は、計画を立てるだけでも楽しいものです。想い出をたくさんつくろう!家族旅行にお出かけください!
-
明治~昭和の名建築めぐりツアー
明治~昭和期に建てられた歴史ある建築物を見学できるツアー。歴史ロマンを体感したい方、ぜひ当ツアーにご参加ください
-
工場夜景クルーズ
工場夜景クルーズは、船に乗って、工場地帯の夜景を楽しむクルージング。2つの見学航路を基本に、各種プランをご案内中
-
プロガイドツアー
ガイド実績が1,000回を超えるプロガイドがご案内する散策・バスツアーのご案内!経験豊富なガイドが旅を楽しく盛り上げます!