
上野の森美術館「怖い絵展」&東洋文庫ミュージアム見学バスツアー
-
-
日本一美しい書庫「モリソン書庫」
-
東洋文庫ミュージアム併設「オリエントカフェ」にてお食事
出発日カレンダー「申込み」をクリックすると予約内容入力画面に進みます
上野の森美術館「怖い絵展」&東洋文庫ミュージアム見学バスツアー
★上野の森美術館「怖い絵展」
累計25万部のベストセラー「怖い絵」の世界を展覧会として実際に体感!
恐怖というこれまでとは違う切り口で、絵画に隠された意味を読み解くヒントと共に新しい絵画の鑑賞方法を楽しむことができます。
また、最大の注目作は初来日の「レディ・ジェーン・グレイの処刑」。縦2.5m 横3mに及ぶ繊細な筆致と緻密な構成で描かれた大作は必見です。
★東洋文庫ミュージアム
三菱第3代当主、岩崎久彌氏が設立した東洋文庫。
国宝級の古文書や解体新書の原本、マルコポーロの東方見聞録など古今東西の貴重な書物をご覧いただけます。
中でも2万冊の本が床から天井まで幾重にも並んで陳列されている「モリソン書庫」は圧巻の様相です。
日本一美しいとも評される書庫を是非ご鑑賞ください!
★オリエントカフェ
東洋文庫の創設者である岩崎久彌は、小岩井農場の経営者でもありました。彼はこの二つを終生こよなく愛し支援しました。
その思いにこたえるべく、東洋文庫と小岩井農場のスタッフがそれぞれに知恵を出し合い誕生したのがこのレストランです。
東洋文庫ミュージアムに併設されたレストランで、「知」と「食」の喜びをご堪能ください。
★インターメディアテク
日本郵便と東京大学総合研究博物館が協働で運営しているミュージアム「インターメディアテク」
東京大学が1877年の開学時から蓄積してきた動物の骨格や剥製、産業プロダクトなど自然史・文化史の学術標本を展示しています。
醸し出される重厚な雰囲気はまるで19世紀にタイムスリップしたような感覚になります。
※入場無料
【ご注意事項】
※当ツアーは上野の森美術館にて解散となります。集合場所と異なりますので、ご注意ください。
※解散場所の最寄駅はJR「上野駅」となります。
※お食事は二つのグループに分かれて食事時間が前後いたします。
※混雑時には、入場に待ち時間が発生する場合がございます。
※行程内に勾配・段差などがございますので、ベビーカー・手押し車・車イスを携えてのご参加はお控えください。当日これらのものを携えてお越しいただいた場合、ご参加をお断りする場合がございます。
※当ツアーは、3歳以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。
※0歳~2歳のお子様は、座席・食事なしで無料でご参加いただけます。(但し、大人1名につき1名まで)
※0歳~2歳のお子様をお連れの際は、必ず事前にご連絡をお願いいたします。
<写真撮影について>
・上野の森美術館:撮影禁止
・東洋文庫ミュージアム:写真撮影一部不可、フラッシュ不可
・インターメディアテク:撮影禁止
※バス席前方プランにお申し込みの方へ※
・バス前方より3列目以内の座席を、お一人様往復500円(税込) の追加料金にてお選びいただけます。
・座席のご指定はお受けできません。予めご了承ください。
・お一人または奇数グループでご参加する方は相席となり、男女での相席にてご案内する場合がございます。
・参加人数の追加、ツアー変更/出発日の変更(当社都合含む)がある際は、座席を確保できない場合がございます。
・席割りの都合上、本プランにお申込みをしていない方が相席や隣席となる場合がございます。
・座席数に限りがあるため、ご案内ができない場合がございます。
# 新着ツアー #バス7000 #観光名所めぐりバスツアー #バス7000 #東京観光
ツアー詳細
商品番号 | P011340 | ||
---|---|---|---|
開催時間 | 10:50~15:00 | エリア | 湯島・上野・浅草 |
料金 | (入館料+お食事+バス+添乗員付) | ||
スケジュール |
|
||
最少催行人員 | 各日25名様より | ||
集合場所 |
|
||
キャンセルについて |
特集全ての特集を見る
-
迎賓館見学ツアー
国宝指定の赤様迎賓館。重厚且つきらびやかな内観は見所多数!すでにツアー開始から5万人以上に利用頂いております
-
横浜クルーズ
ナイトクルーズやデイクルーズ以外にも、春の桜や夏の花火、冬のイルミネーション観賞など、季節限定クルーズ目白押し!
-
ポケカルプレミアム
本当は教えたくない、食通も唸る美食が集結!財界人やグルメ芸能人も通う予約の取れない名店を、ポケカル限定でランチタイムに特別貸切!
-
首都圏外郭放水路見学ツアー
首都圏を洪水から守るための巨大な地下貯水槽。人智を超えた世界最大級の放水路ぜひご覧ください!
-
あじさい観賞ツアー特集
水分を好む紫陽花は、雨が降るとより活き活きと咲き誇ります。梅雨の時期見頃を迎える紫陽花を、バスや散策ツアーでぜひご観賞ください。
-
鎌倉さんぽ
古都・鎌倉でガイドと武家政権誕生の歴史をたどる旅へ・・・!季節の花を楽しみながら史跡や寺社仏閣を歩きます
-
夏休み特集
夏休み・お盆休みは何をする??家族みんなで楽しめるツアーを大特集!貴重なヘリコプターや水陸両用など、思い出に残る体験を!
-
スカイダック乗車ツアー
水陸両用バス「スカイダック」で川や海へスプラッシュ!ご家族や友達と一緒に盛り上がれること請け合いです。爽快クルーズをぜひ満喫ください
-
家族でお出かけ
今度の週末は家族でどこに行こう?家族旅行は、計画を立てるだけでも楽しいものです。想い出をたくさんつくろう!家族旅行にお出かけください!
-
明治~昭和の名建築めぐりツアー
明治~昭和期に建てられた歴史ある建築物を見学できるツアー。歴史ロマンを体感したい方、ぜひ当ツアーにご参加ください
-
工場夜景クルーズ
工場夜景クルーズは、船に乗って、工場地帯の夜景を楽しむクルージング。2つの見学航路を基本に、各種プランをご案内中
-
プロガイドツアー
ガイド実績が1,000回を超えるプロガイドがご案内する散策・バスツアーのご案内!経験豊富なガイドが旅を楽しく盛り上げます!