花・自然めぐりバスツアー
商品番号 P005603
菜の花と桜の競演は夢の景色!関東屈指の桜の名所権現堂桜堤&無形文化財指定の小川和紙&岩槻人形工房見学バスツアー

※集合場所が 鍛冶橋駐車場から東京駅 丸の内口に変更となりました
菜の花と桜の競演は夢の景色!
関東屈指の桜の名所権現堂桜堤
&無形文化財指定の小川和紙&岩槻人形工房見学バスツアー
~ウナギのてんぷら付きのご昼食~
★権現堂桜堤
関東屈指の桜の名所!
美しい水辺と緑豊かな自然に囲まれた権現堂桜堤は、約1000本のソメイヨシノが1kmにわたって咲き誇り、
堤の周辺の菜の花とのコントラストは見事です。
この時期しか見ることのできない、ピンクの桜と黄色の菜の花が競演する夢の絶景をお楽しみください!
★国の「重要無形文化財」認定された小川和紙
ニュースや新聞で話題となり、来場者急増!小川和紙の紙すきの実演を見学できる埼玉伝統工芸会館へご案内。
埼玉県伝統工芸士による、洗練された「手すき和紙」の技をご覧あれ。
★めったに見ることの出来ない人形工房で職人の技を見学!
日本人形の町・岩槻で昭和9年より創業、老舗「鈴木人形」の工房見学!
人号の顔の生産量では日本一を誇る鈴木人形。
人形師の職人技を、ぜひ間近でご覧ください。
★日光街道杉戸宿で130年続く老舗・高橋屋でのご昼食
日光街道の5番目の宿場町が杉戸。古利根川のほとりにあるうなぎ屋老舗「高橋屋」は明治創業で、今現在も歌舞伎界ご用達として有名です。
ウナギのてんぷらが有名で、うな重とウナギのてんぷらのついた豪華なお食事を、500坪以上ある庭園と、店主自慢の100年桜を見ながら召し上がれ。
![]() |
09:00~18:00 | ||||||||||||||||
![]() |
(食事+入館料+バス+添乗員) | ||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||
![]() |
25名様より | ||||||||||||||||
![]() |
|

お申し込みは、開催日の 3日前までになります。
"申し込み"へをクリックすると申し込み画面へ進みます。

ご確認・注意事項
※「受付終了」の場合もご案内可能なご日程がある場合がございますので、お客様センターへお問い合わせください。キャンセル・変更については、お客様センターまでお電話にてお問い合わせください。 (キャンセル規約はこちら)当社の個人情報の取り扱いに関する詳細はこちらの「個人情報保護方針」をご覧ください。