観光名所めぐりバスツアー
商品番号 P004248
≪日帰りバスツアー≫「能楽祭」鑑賞チケット<初めてでも安心!パンフレット付き!>&「能」舞台ゆかりの地巡りバスツアー ~和食御膳のお食事付き~

「能楽祭」鑑賞チケット<初めてでも安心!パンフレット付き!>
「能」舞台ゆかりの地巡りバスツアー~和食御膳のお食事付き~
★無形文化遺産「能楽」を楽しもう!
人間が持つ知恵や習慣を遺産化する、無形文化遺産である「能楽」を観賞するチケット付き!
「能楽」についての解説パンフレット付きの為、初めての方でも安心してお楽しみいただけます。
★「能」舞台ゆかりの地めぐり
靖国神社
靖国神社にある能楽堂は明治14年(1881)に東京・芝公園に建てられたもので、明治36年(1903)に靖国神社に奉納、移築されました。
多田神社
今回の演目にゆかりの地の神社をご案内いたします!
★お食事は、和食御膳!
美味しい和食御膳をご堪能いただきます!
【第3回 能楽祭】
公益社団法人能楽協会が主催する特別公演。
◆番組
舞囃子 喜多流「高砂」 中村邦生
独吟 金剛流「内外詣」 廣田幸稔
小舞 大蔵流「通円」 山本東次郎
一調一管 宝生流「葛城」 大坪喜美雄 一噲仙幸 三島元太郎
狂言 和泉流「舟ふな」 野村萬
能 観世流「仲光 愁傷之舞」 武田宗和
◆日時 5/19(月) 14:30~
◆会場 宝生能楽堂(東京都文京区本郷1-5-9)
【注意事項】
※未就学児不可
※営利目的の転売禁止
※お席は指定できません。配席は主催者に一任いただきます。
※予定出演者ですので変更になる場合がございます。
※チケットを紛失・破損した場合の再発行、対応は出来かねますので予めご了承ください。
※食事内容・行程は変更となる場合がございます。
※チケットは当日添乗員よりお渡しいたします。
![]() |
08:50~17:30 | ||||||||||||||||
![]() |
(チケット+お食事+バス+添乗員) | ||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||
![]() |
各日18名より | ||||||||||||||||
![]() |
|

お申し込みは、開催日の 10日前までになります。
"申し込み"へをクリックすると申し込み画面へ進みます。

ご確認・注意事項
※「受付終了」の場合もご案内可能なご日程がある場合がございますので、お客様センターへお問い合わせください。キャンセル・変更については、お客様センターまでお電話にてお問い合わせください。 (キャンセル規約はこちら)当社の個人情報の取り扱いに関する詳細はこちらの「個人情報保護方針」をご覧ください。