社会見学
商品番号 P002183
<相撲部屋見学ツアー>錦戸部屋(水戸泉)朝稽古見学とちゃんこ鍋の会食

★2000年引退・元関脇水戸泉の部屋・高砂一門の歴史を持つ『錦戸部屋』
高砂部屋から分家、独立した錦戸部屋を創設。23年間の現役から引退を発表し
01年6月9日水戸泉引退錦戸襲名大相撲を国技館で遂行しました。
相撲協会、理事会より 02年12月付けで、独立が認可 高砂部屋より独立。
錦戸部屋を創設1年間橋場にある旧高砂部屋を借りて、04年2月 7日、土俵開き(横綱朝青龍土俵入り)落成式をし
現在に至ります。幕内はいませんが、これから楽しみな一門です
★真剣な稽古を見学したあとは、親方衆とともにちゃんこ会食!
翌年の本場所も間近に迫っており、白熱する稽古を思う存分ご覧いただいたあとには、
若手の力士がつくるおいしいちゃんこを親方衆と一緒に召し上がっていただきます
幕下のカザフスタン出身の「風斧山(かざふざん)関」を筆頭に、常盤太田市大子町出身の大子山
出身地にちなん四股名だったり、水戸豊、水戸晃であったり、水戸を命名するのも錦戸部屋の特徴です。
そんな個性的な力士と触れ合い、めったに食べることのできない、力士が調理するちゃんこをぜひ一度ご賞味ください!
【お客様への注意事項】
※稽古見学中は、静かにお願い致します(集中力を妨げ、力士の怪我のもととなります)。
※カメラ撮影はフラッシュを焚かずにお願いします。また携帯での撮影はご遠慮ください。
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。
※諸事情によりスケジュール、時間が変更となる場合があります。
![]() |
07:40~12:45 | ||||||||||||
![]() |
(相撲朝稽古見学+ガイド (※ちゃんこ会食は部屋からのサービスです)) | ||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||
![]() |
各日5名 | ||||||||||||
![]() |
|

お申し込みは、開催日の 3日前になります。
"申し込み"へをクリックすると申し込み画面へ進みます。

ご確認・注意事項
※「受付終了」の場合もご案内可能なご日程がある場合がございますので、お客様センターへお問い合わせください。キャンセル・変更については、お客様センターまでお電話にてお問い合わせください。 (キャンセル規約はこちら)当社の個人情報の取り扱いに関する詳細はこちらの「個人情報保護方針」をご覧ください。